バイクのある生活は十人十色。
この動画は1ライダーである僕の『バイクの有る休日』
の過ごし方を8分半にまとめました。
(福岡観光案内成分も有り)
バイクは良いぞ。
★WokaRider装備★
・クシタニ K-0698 REGULATOR JACKET
www.kushitani.co.jp/products/k0698.html
・クシタニ K-1958 LINEAR HOODIE
www.kushitani.co.jp/products/k1958.html
・クシタニ K-5585 OUTDRY® ADEPT GLOVES
www.kushitani.co.jp/products/k5585.html
・クシタニ K-1961 EXPAND CORDURA® WORKPANTS
www.kushitani.co.jp/products/k1961.html
・クシタニ K-4532Z NEO BOOTS
www.kushitani.co.jp/products/k4532z.html
・クシタニ K-3588 LEG BAG(この旧型を使用してます)
www.kushitani.co.jp/products/k3588.html
・Kriega R25 バックパック
www.kriega.jp/product-page/backpack-r25
#ルーティン#バイク#CBR600RR
ずっと九州に住む民は分かるまい 肉まんに酢醤油が付くことのありがたさを・・・っ!!
無事だってことは犬鳴ダムはそれなりだろう 心スポで何事もなく帰れるのはいい事! バイクで心スポに行った知り合いは皆んな心霊スポット帰りに事故ってるからな!
ヲカさんって福岡住みなん!?
まさかのファントムシガーww
最初から最後まで良き『音』だった( º﹃º` )✨
来年これをサーキットで乗るのが楽しみすぎルゥッッ!!!
1:48 メタギアとか懐かしすぎるw
BMW 新型に乗ってください キボン m(__)mお願いしま🥺す
ヲかさんの動画、地元が出てくるのでめっちゃ楽しいです😆若い頃旧トン、行ってたなー😅実際なにも起きないけど、怖かった💦
うん、バイクは良い!
Gran video🥰
笹栗ですね笑笑そこのセブン最近出来ましたよね笑笑
昨日バイクの免許合宿から帰ってきました!登録しました!メット被って寝てるんですねw
ヲカさんちょくちょくメタルギアネタですよね。笑、
1人でその峠をチャリで超えてキャンプして小声で帰ったのはいい思い出です。(無事死亡はしました。)
ヲカさんは電気の時代が来たらどんなバイクに乗りたいですか?
まさかの猫ちゃん峠経由で力丸ダム手前からの犬鳴きダムですか〜w猫ちゃん峠好きですね〜!
大型バイク買おうと思ってるんですけどおすすめってありますか?
CBRの650Rと600RRでお金がないから迷ってたけどこの動画見て決心つきました!ロクダボ買う!
7時間信号待ちワロタ
音声無しだと、バイク乗っているのはヲカさんではないのでわ?( ̄▽ ̄;)と思う時がある オレも10時半を早起きと言える人に早くなりたい(・ε・` )
10時半は朝はやスギィww
5:05 イッヌ可愛いけど轢かれそうで心配
※サイドスタンドの確認は効果音です
犬鳴御別館は近くまで行けますが、駐車場が無いのと道が悪いのが難点です。車高が低い物で行こうものなら腹下擦ります。ですが秋になると美しい紅葉、春は煌びやかな桜が咲きほこる隠れ名所です。日が暮れると大変ですが言ったことがない方は桜か紅葉のシーズンに行ってみてはいかがでしょう。
BGMのチョイスが秀逸!
犬鳴.の旧道 昔は普通に通ってたんだけどな。 別に怖いところではないよ。
新トンネルも十分怖いです…。
でたー!!犬鳴峠!!😱
0:31 志賀島の展望台に住んでるのは草
く、首寒くないんかー?!
フム((¯ω¯*))フムヲカさんは ヘルメットを被ったまま寝とるんやね🤣
とある魔術の禁書目録がサムネに混ざってる気かするのは俺だけかな?
5:53 犬が鳴いてそうな峠のダムっすね!!
喋らないヲカさんなんか新鮮。
CBRのエンジン音かっこいい!メタルギアソリッドVネタ入ってる
トーク上手なのは百も承知ですが、環境音、エンジン音(とくにエンジンスタートのせるの回る音!!)のみの動画大好きです!じぶんがまるでそこを走ってるかのような動画ですね。ツーリングに連れて行ってもらったかのようです。
皆さんOKAライダーの顔は嘴平伊之助みたいですからギャップ萌えにキューンします!🤣🏍
楽しい、休日バイク動画のハズ・・・なんだけど・・・なんか怖えぇーー
あれ歯だったんだ
スタンドやるときのよしが毎回おもろい(о´∀`о)
田舎って良いね〜(о´∀`о)
良い音っっっっ〜〜〜〜(о´∀`о)
指差し確認は大事よ
セーブ音がメトロイドなのウケた(笑)
ヲカさん初めまして 猫峠は40年前に走ってましたよ 当時はお地蔵さんコーナーがギャラリーポイントでした これからも楽しい動画待ってる✌️
パニガーレ V2の試乗してください!!!
メタルギア出てきてわらったw
私の朝早いは4:30💦 10:30起床はここ数年ないなぁ😅歳とったからか😓💦
音だけ録音はどうやってるのか教えてくれませんか? どこにマイク仕掛けてるとか?
力丸ダムの上流の渓流もすごくいい感じの場所がありますよ
ヘルメットつけて歯磨きしてるのまじ草
いい音すぎて600のバイク欲しくなっちゃったね
信号待ち時間に6時間
朝あんま早くなくて草
気がついたら動画点けたまんま寝てた
自分も休日の早朝ソロツー派。 こんなご時世なんでコンビニ休憩様に マスクをポケットに入れているのにメット脱いだらマスク忘れて入店しそうになる。 気をつけないと怒られるよね。
動画で見てもいい音だし、実際に生で聴いたらめちゃくちゃいい音しそう
ヲカさんやっぱりアニメ好きなんだろうなぁと
マジで将来バイク買いたい高1です。Zh2かcbr1000rr買いたい…
潮見公園展望台が家か。
ロクダボのイイ音ッ‼ 犬鳴御別館跡にはアスパラさんとぜひ行って下さいー!
ちなみに、関西では「肉まん」ではなく「豚まん」という方が一般的です。 普段は特に意識しませんが、関西で単に「肉」というと牛肉を指すので「豚まん」と言うそうです。 肉じゃがも関西では牛肉を使いますが、東京の方では豚肉ですよね。 全国的にはどうなのでしょうか。
ファントムシガーw
ロクダボほすぃ。
S1000Rのマフラーなんて言いますか
ほんと退屈しないわね〜バイクって
やっぱり4気筒のヲとは最高ですね
いやツッコミどころ多い…wwwww
4:20 なんか喋ったと思ったらエコー長くて草
『耳ヲすませば』
この動画撮り終わるまでにいったい何ヶ月かかってんだww
唯一無二のセンターアップサウンドは最高ですよね! スーパーカブから2台目のバイクに候補入れてます
天気が良くて羨ましい😃 新潟にも分けて欲しいです(笑)
いきなりゲーマーズのアレ笑笑
カメラ置きっぱでコンビニ行くの怖くない??笑
ヲカさんがベラベラ話してる動画(褒め言葉)も、排気音重視の動画も好きです٩( 'ω' )و
朝は10時半までが「早い」になるww
声なし動画もいいですね! 走れない時の癒しになるので ちょこちょこ挙げてください!
もっとヲカさんの声聞きたかったw
ヲカさん鼻息荒い⁉
新犬鳴トンネルも出ると言う噂も…
もう10年程前に旧トンネルの中に入ったことあるんですが、鉈が落ちてたので持って帰りました。
ヘルメット、カメラ、パクられるの気をつけてくださいね
猫峠、自分もよくいきますが、鹿とよく遭遇します。 ・・・・鹿峠でいいんじゃないかなと・・・。 安全運転!!応援してます。
ウォーホー
メーターをサーキットモードにすれば速度映らないのでモザイク要らなくなりますよ
最初のセブンでバイトしてるんだが!
本州に渡ると色々びっくりしますね。 関東に行くと丸天うどん無いし、以前天ぷら論争になりました(笑) 犬鳴峠は通勤の為しょっちゅう夜中に通ります! 確かに怖いですよねー 鹿🦌が道端に居るので(´-`)
ヘルメット、めちゃカッケーっす! 車体はかぶっても、ヘルメットで差を付けたいですね😆
ヘルメットしたまま寝る人って、存在したんですね。ライダーの鑑ですな。
心霊スポットは行ったけど何もなかったと思ってる人がいるけども、 中には当人が気づかないだけで家に連れて帰ってくることもあるから本当に行かない方がいい。
二度寝で数か月経過するのか……
ええ音でした! 紅葉時期は呑山観音寺が綺麗ですよねぇ🍁
ロクダボかっこいいな〜 ハンドルがアップダウン調節できる機能を開発してほしい バランスとか構造的に厳しいのかな〜
ヲカさんファントムシガー吸うんですねw
ちょうどwokaさんの動画を見たかったところなんだよ
犬鳴ダム奥の雰囲気はガチっすよね💧
ヲカさん前よりがっちりしてる気がする。筋トレしてるのかな?
確かに旧トンネル怖いよ(^_^;) 40年近く前に旧道トンネル通ったけどその時でさえ怖かった その後何年か後事件があったから 篠栗住んでた時宗像の実家帰る時や仕事で鞍手行く時も遠回りして行かなかった(^_^;) 思い出しちゃった