自動車と乗り物【ちょい怖あり】バイクでとにかく『誰』も居ない秘境を目指した結果...【過去撮影分】Woka Rider2020/05/10228 410 再生回数 Share Tweet ダウンロード今回はみんな大好き秘境ツーリングです!残念ながら、これが最期の外撮影の撮り溜めストック分となります!(後編まで製作予定)何処へでも走って行ける時が来るまで、もう少しの我慢!!!#キャンプ#バイク#秘境
一番最初の動画から観てきたけど、飲み物飲んでるのだろうか??多分カットしているのかもしれないが、水分補給シーンが全くない、、、、。ロッジ?到着してから最後の食事が…めちゃ不味そう!ww(お酒飲まないんだ!?)
8:15 ~ ミラー越しに見えるヲカさんがいつもと違うアングルでかっけぇ(S1000の顔面)
いつも応援してます。 今度は甑大橋のツーリング動画見たいです。
今度四国カルスト行ってみてくださいー笑笑景色最高ですよ!
今回のインカム音質最悪ですね笑
神社オタクですね
良いなぁー俺も行きたいなぁー(by来年免許とる15歳)
ヲカ氏の動画かアスパラ氏の動画かわからない?
200はいてリアフェンダー擦りませんか?
早く免許とらなきゃ!
バイクの免許取りいくために親を説得中です…
ここ自転車で行きたい…
字幕に英語版がある⁉️
はじめまして。秘境素敵です。景色最高ですね。 チャンネル登録しました。これからもよろしくお願いします。
でっかい蛇 xD
誰もいないところにヲカさんが行ったら誰もいないじゃなくなっちゃいますよ 誰もいないところは誰もいないから誰もいないんですよ(哲学)
ヲカさんのような、バイクの趣味と他にオタクの趣味やキャンプの趣味を重ね揃えたライダーさんは大体面白い。
アスパラニキ視点で新鮮でした!
アスパラニキ視点で新鮮でした!
ヲカさんの動画見て、大型バイク免許取って、ss買いました‼️ いつか、ヲカさんにやえーしたい
ヲカさんのツーリング動画は日本の素晴らしさを教えてくれる。
長野県の戸隠神社奥社は下がって登るなので是非行ってみてください!
5:52 解説しながらいきなり素に戻るの好き笑
ヲかさんが好きそうな外車を発見しました! carview.yahoo.co.jp/news/detail/72e87cbde600dc833326247245617097faaba162/photo/
Wokaさん石川の千里浜って来たことありますか?ぜひ来てみてください!ほんとに凄いです。日本ではここしかない、砂浜を走れるんですよー!僕今高校生なので引退して仮卒業の時に免許を取ってもし良ければツーリング行きたいです!千里浜に!
バイクも他県狩りがあってるそうです🤭 気持ちは分かりますが、色んな意味で傷つけあうことはやめてほしいですね。自粛生活が終わって、またツーリングですれ違う時には、「ヤエー」しましょう❗️みんなでひろげよう「ヤエー」の輪❣️
次試乗するときBMWのs1000xr乗って欲しいです
コテージに出たのはアシダカ軍曹かな?Gが出るよりマシです! めっちゃいい景色
ヲカライダーさん! royal jordanianさんの動画見てきました!s1000r、NUDA900rともに爆音でした。笑 憧れちゃいます。笑笑
あの走ってたのって具じゃね?
早くバイクに乗りたい。オフロードバイクかビクスクかネイキッドに乗りたい。どんなにダサくてもアドレスv125に乗りたい。
キャンピングカーでこういう所に行きたい
良いですね! 本来であれば最高のツーリングの時期になってきたのに… 収束したらまたいろんなとこ出かけてください
ツーリングなら自粛中でも行っていいんだよ
撮影機材や編集環境(pcやソフトなど)を紹介動画にして欲しいです。
すげー
バイクには乗らないのですが車でツーリングしたくなって来るなぁ😄
桝形山か〜 ん??地元でした笑 五ヶ瀬にこられてたんですね! 秘境が地元とは(^^;;
サムネが通勤ルートでびっくりして見ちゃった(笑)九州のバイク乗りが8割はここに集まってるんじゃないかと思うくらい、バイクが多い(自粛中の今も) 初見です!
サムネFF感凄い
大の大人が高っい高っいバイク乗ってコテージのあるキャンプ場まで来て・・・ カップ麺じゃアカンやろー!w キャビアの缶詰ぐらい持って行きーや!w
バイク乗りたい…!
しばらく山の景色も見てないので、疑似体験できますね。。
僕は韓国人で10:27に緑キャラクター持ってる単語は韓国語ですけどね
最初、内山昂輝と神谷浩史を足して2で割ったしてた
父の背中 ケンキで検索!!声がそっくり!!
こんな時なのにいつも明るいヲカさんの動画見れて、人を明るく出来るかっこええ大人やなと深々と感じて いとおかしでした ほんとにありがとうございます!! バイク乗りたい!!!!
宮崎県在住です。 誰かも書いてましたが、 ETOランドの読み方(えとらんど)です。 日之影町の住所が(0丁目〕の部分が干支(子丑寅卯辰巳馬・・)で分かれてる事に由来するらしい。 自分も転勤族でそんなに詳しくないですけどね。 六峰街道は、端から端まで制覇しました。 妖しい公園もその時発見しましたが、謎のままです。
学生の時ママチャリで行った道が出て本当にあの時を思い出しますね。 ありがとうございます。
急上昇24位!!
すげぇ急上昇⤴︎
先週あたりに行きました🤣
蜘蛛「ようこそっ!」
をかさんのはしゃぎっぷりが本人目線ではわからない、楽しそうですね
こーゆうのばっかり見てるからはやくバイクに乗りたくなる。
*_宮崎!?_*
0:24 エヴァ感ある
さすが秘境案内人アスパラさんだ! ヲカさんもs1000で攻めますねー
こんばんは😃🌃お疲れ様です🍀 Wokaさん✨ いつか秘境に行きたいです☺ この前 山道で転けましたのでまだまだ練習不足です 頑張りますよ🎵 いつかWokaさんに会いたいですね🙆
毎度始めの方のヲカボイスが阿良々木ボイスに聞こえてナイス👍
何気に初コメわろた
グラセフだったらこの酷道は爆走して落下死ですね。
静岡のGWはバイク多かったですヨ… 走るのダメ🙅♀️とか思わないし… 逆に羨ましい限りです😆
4年前に九州ツーリングに行った時にケニーロード走ったなあ。ついでにケニーズカフェにも寄って 昼ご飯を食べたよ。楽しかったなあ。
大分の岡城きれいですよ!
ロングツーリングしたい〜
ヲカツーリングのアスパラ視点をヲカさんが編集してんの新鮮でめっちゃおもろいから今後もやってほしい(切実)
大型のバイクの免許取ったらヲカさんとツーリングしてみたいな~ 絶対楽しい!!
すごくバイク乗りたくなりました! リクエストなのですが、ヲカさんのライダーファッションコーディネート動画作って欲しいです!
いいなぁ 俺も免許とってバイク買ったらこんなとこに行きたい
5:35 ぼーっと見てたらマジでビビったw
おさかな天国「さかな さかな さかな~♪」 WokaRider氏のさくら天国「さくら さくら さくら~♪」 ASUPARA氏のタナダの歌「タナダ タナダ タナダ~♪」←jpworlds.info/up/bideo/snWVeLZ4ZneIloU
静かな森の中に響くエンジン音は 風情溢れててとても良きですねぇ😭
More trees ..lol 走ってた生き物がかわいいw 6:16 いい景色〜 一年経つが早いなー 4/12/9でしたかにゃ くもの漢字がすごっ
ヲカさん可愛い
最後のストックだと…( ´・ω・` )カナシイ
センスの塊。嫉妬するくらいの面白さ。これからもEASY!EASY!で突き進んでください。応援してます📣
ヲカさんの影響で僕もつい先月にバイクを購入しました!(ninja250) バイクの楽しさを教えてくれたのはヲカさんのおかげです!! ほんとにいつも楽しい動画をありがとうございます!!! これからも頑張って下さい!!!
こんなご時世だから質問コーナーとかやってほしい
クモでおおさわぎの絵を見たかったww
走りたくても走れないからツーリング動画本当に嬉しいですっ。 最近メトロイドの効果音なくて少し寂しい...。笑
ヲカさんイケボやなー
桜ソムリエだけどこの桜は2019年物の桜だね!
PM17:00って表記初めて見た!!! AM5時のことなの?って思った。
いつか行ってみたいな。
アナグマですね。。。 かなり、美味しい部類のビジエです。
全然かんけいないですから〜が 生徒会役員共の津田みたいで笑えましたw
エトランドはちっさな頃行ったとこ。延岡の人なら誰でも行ったことあるとこ笑
宮崎県は海沿いはメジャーですけど山沿いは秘境だらけですよね。 ケニーさんはBikeJIN祭り熊本にも来られましたね。奥様が熊本の方で秋になったら友人を連れて米国から里帰りされてケニーロードをツーリングしているみたいです。
動画よく拝見させていただいてます! 今250ccのレブルと400ccのアメリカンでバイク迷っていて、400ccだと学生では維持費など厳しいですか? ツーリングで色んなところに行くのが目的です!
7:46 RYDEEN 作曲:"高橋幸宏"(YMOのドラム担当)(笑)まぁ、一番有名な曲ですしねw 8:10 カーボーイビバップ:道化師の鎮魂歌(レクイエム)のアイキャッチ 殺人鬼”東風”(改造人間。CV:銀河万丈)が出てきた数少ないスパイクのピンチ回。YMOの曲「東風」は坂本龍一が作曲している。
エトランドですね! 小学生の時に泊まったな〜! 桜を植えたり椎茸の菌を埋めたりしたな〜!懐かしい!
めっちゃ地元で草
アシダカグモはゴキブリなど家の中の虫を食べてくれる、人畜無害のスゴいヤツなので、できれは優しくしてあげて下さい。
この吉見神社、夢の中で行ったことがある。なんだかとても不思議。こうゆうのってその場所に行った方がいいのでしょうか?
めっちゃ楽しそうー😄
wokaさんが 宮崎好きって言ってくれて嬉しいっす😆
山道の中に急に明らかに金かかってる施設が出てくるの本当怖いし興奮する
クソでかい蜘蛛…ヤツだ!アシダカグモだ! 俺の苦手なやつ…
0:59 この展望台ってノンアルニキ来てたところ…?
アシダカ先輩かな? 子供の時にふと廊下の鏡見たら、20cmぐらいあるアシダカさんが鏡の顔のところにいて泣き叫んだことあります(笑) 九州とか暖かい地方は虫がでかいですよねw