見るからにやる気のこのハーレー、乗ってみるとやっぱり凄みのあるバイクだった!
ハーレーってエンジンを付けるだけでワクワクする稀なバイクだと思います。
★WokaRider装備★
・Schuberth SR1(ヘルメット)
(生産終了)
・クシタニ K-2338 FULL MESH JACKET レッド(ジャケット)
www.kushitani.co.jp/products/k2338.html
・K-3555 LEG BAG(レッグバッグ)
www.kushitani.co.jp/products/k3555.html
・FIVE ( ファイブ ) グローブ [ STUNT] ユニオンジャック
生産終了
#ヲカライダー#ハーレー#バイク
コペンのほぼ3倍かよ。
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア音が良いアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ハーレーはともかく、九州はよかねえ…
ハーレー乗りです♪ んでも所詮ハーレー、 どんなにカスタムしようと 金と時間を掛けようと、 メガスポーツ等の馬力怪物 には全く太刀打ち出来ません。 良いんです!速さなんかで 競う気は無い。 ハーレーにはアジが有るので 唯一無二なのです。 Harley-Davidsonである事。 それがハーレーの魅力です♪
バイクは排気量ではない、鉄シリンダーのバイクキュウシャだ、今はフュージョンだ。
7:40なんのゲームのBGMだっけ?
男はハーレー女はビラーゴやね
v-rod乗ってる俺氏の気になるバイク。どっちが速いかなぁ(直進のみ)
2:05
ハーレーに求めるのはロマンだけで充分だ
昨日ハーレー初めて試乗させてもらいましたが、ハーレーへのイメージがいい意味で変わりました。めっちゃ乗りやすかったです。50キロでも全然楽しめました。
1800cc 150Nmっていうバケモン
10:46カッコいい いい音 もう最高
ハーレーは工業製品の値段にしては明らかに割高。新車ですぐオイル漏れるし。
家の近くだ
力はパワー
リアアクスルがタンデムシートよりずっと後ろにあるってのがステキすぎます。 イエローラインで追い越しはあかんですね
3:26 これを地で行くのがボスホスかぁ…
FXDと付いてるから ん?ダイナ?と思ったらフレームがソフテイルじゃんと ググったら統合されたのね by03年式FXD1450乗り
低身長ですが乗りたいです😁
おそい
いつも思います、GOプロの顎マウント、どこのを使われてますか?
ハーレーはカスタム性すごいからな。オプションもめっちゃある。 どの排気音にハマるかがそのバイクを買う理由になると。
一般国道で60km/h 高速でも100km/h 此処まで必要が無い。まぁついつい出してしまうスピードですけどね(笑) 83km/hで一般道で捕獲されたから言うけどねw皆さんの財布と周りの人達の為に安全運転をお勧めします。
ハーレーチビットソンやぞ! 愛車は!(JAZZです)
ヲカさんのハーレーレビュー動画のおかげでディーラーに行く勇気をもらいました ついでに車両抑えてきました
お金があったら乗りたいですわ〜カッケ〜
ブオーーン うっひゃっひゃっひゃっ が好き
この辺大学生多そう😅
ブイロッド売っちゃったので、次はここれかなぁ
セルの音が車(・ω・*)
ハーレー以外「ここが良いよ!ここが違うよ!!」 ハーレー「…乗れ」
重すぎて爺には無理だw小柄やし。若ければ乗れたけど今は無理やね。原付にスタート負けても25m以内で抜けるから気にした事無かった。 並ぶとか、前方に大型よりも出るってお爺ちゃん以外、あんまり見た事無い。意味が無い事にすぐ気づくはずなんやけどね。 たまぁーに2ストのバイクがプンプンして来るけどハーレーにそれされても(^^;って思ってる。忍者かCBRにやれよって思うだけ。
FXDRってf(x)をrで微分したみたい
ハーレーとか1000cc以上のバイクならで良いけど、なんか暴走族とか夜中とかにバンバンコールとかしてて1000ccのバイクと差が違ってうるさすぎて腹が立ってしょうがない🤷🏻♂️
大昔のハーレーをそのままに部品だけ頑丈にしたら売れると思うのですが。
速いハーレーなんてハーレーじゃない。 速さ求めるなら隼で良いやん…。
オイルクーラーとラジエターって構造的なものも含めてほぼ同じだし、中流れてるものがオイルだったらオイルクーラーでそれ以外だったらラジエターって認識だったんだけどもしかして間違ってる??
大きなバイクなのに、ヲカさんの足が持て余すというか 足が長いのか大きいバイクに見えません💦
父親がこれに乗ってて、リアフェンダー外してナンバー横出しにしてるからタイヤ剥き出し
軽自動車の約3倍、、、、 ひえぇ、、、、
めっちゃ地元で草
伊都だ
5/25「え?このゴープロつけてる奴ハーレー乗っとる?!!!」
ハーレーは曲がらない。
こちとらハーレーだぜ?が好きw
ヲカさんにロードグライドの試乗して欲しいですね~
バイク好きの皆さんに聞きたい。 皆さんはどうやってバイクのこと詳しくなったんですか?
インディアン?乗って見てほしいです
バイクは乗ったことないけど、ロマンを感じますね♪
手の甲にイギリスを付けてアメリカンに跨がるヲカさん笑
大学生になって免許取得後に父親の乗っていた スポーツスターXL 1200c(2004年式)をお下がりでもらいました。僕は幸せ者です。パパ大好き❤
ハーレーに速さを求める?、速さに限っては個人差が有るからね。
ヲカさんの動画見てハーレーほしくなっちゃいました。 ブラウンも渋くてめっちゃかっこいいですね。 こちとらハーレーだぜ!言いたいです。
ハーレーの白バイチューンのやつじいちゃんが持ってたらしいな... ホテルのオーナーに売ったらしいけど
地元にヲカさんがきた…だと?
エロいですね〜wほんと始動はトラックですね。
リキッドオセロットやぁΣ(゜Д゜)
117もいいですよね!
これって要は速さとかスペックとかを求める物ではないんだろうなぁ…ハイブランドの服とかと似たものを感じるなぁ
挨拶がペテルギウスだな
6:32 ヲカさん夢叶ったね 👍
@MT09 乗れないからね
全然乗ってないですけどね…
父さんハーレー売っちゃったんだよなー笑
久しぶり見たらWoka少年欲しいバイクドゥカティ748Rって答え言ってるしww
Woka少年夢叶ってる!
AKIRA とか近未来SFに出しても恥ずかしくないな
9:14音声だけ聞いてたから 「おい!当たり前だろ!」と 心の中でツッコんでしまった
これ雨の日は走れないよな
ハーレー乗ったコトあるけど よく間違えてクラクション鳴らす
What
声がいいですね笑笑
ハーレーよりオカさんの方がカッコいいな⤴️ 嘘です 72のレビューも希望
地元福岡での動画とバイク情報楽しにしてます。 関東から拝見してます。
地元福岡での動画とバイク情報楽しにしてます。 関東から拝見してます。
車体も良いけど色がめっちゃ渋いですね!ハーレーは純正でこの色があるのですか?
;。、、;;
やっぱ見た目大事よね!
OPの曲なんですか?
伊都ストレート、九大、ツーリングにはピッタリですね
ハーレーが初心者向きという話は結構前からありましたね。一時期(NC750の教習仕様が投入される前)は大型バイクの次期教習車としてあちこちでキャンペーンやってましたし。
この馬鹿喋り過ぎだおバカ
ハーレーに性能は求めていない。むしろボッタクリ価格が問題。
ハーレー乗りは高速道路でのマナーの悪さが目立つので嫌い次点でZRX
ハーレーのイメージとしてはゆっくりしっかりってイメージあるけど 速いのもあるんですね! 将来乗りたい... けど高い...うーん、悩む
5:15連打
僕ハーレー大好きです 将来乗りたいバイクです。
なんだ、H2rより遅いじゃん... 逆にあれより速いバイクがあったら教えてほしい。
@範馬刃牙 jpworlds.info/up/bideo/pYOTmJmDn3mCu30 ケナン・ソフォーグルというレーサーがいてだな...
YU SUZUKI h2rとか公道走れんやん
Wokaさんってオールジャンル行けますよね!笑
ハーレーって街中でよく見るけどやっぱかっこいいよね
7:00のおっちゃんなんのハーレー乗ってたんやろ 誰か教えてくだちゃい
ヲカ君が紹介したバイク全部いいなぁって思って全部買ってるんだけど、家にバイク増えすぎちゃいましたよ笑
わぁーおお金もちぃ〜 いいなぁ(中学生で免許も取れない)
流石ハーレー。文句の付けようの無い、素晴らしい音です。 音欲しさにハーレーを買ったという人が居ても、何ら不思議はありません。
見た目は何か、HONDAのレブルに似てますねぇ(*´∇`)👍 ハーレ一度は乗ってみたいですね
九大学研都市のとこですか?イオンのとこ!
MR_ぜふ 伊都店でしょうね
伊都キャンパス好きです!!!
やっぱ遅いなぁ!
こちとらハーレーだぜ?
糸島か
ハーレーのセルの音この世で一番好き
恐ろしく分かります!!!
トラックみたいだよね
解説、うまっ〜
1800何て公道で使う? 1000で十分じゃない?