自動車と乗り物【回すと爆音】純正アクラポがヤバ過ぎる!CBR1000RR-R の排気音動画!Woka Rider2020/08/10286 609 再生回数 Share Tweet ダウンロード久々の喋らない走行動画です🙊ライダーズビューと排気音をお楽しみください。#CBR1000RRR#バイク#RawSound
何カ月赤なんだとw
我居然看到睡著了....沒有任何高潮感....沒有速度感也沒有拉轉聲=..="
毎度思う、バイカーの鑑だなって
やっぱり男でもスキンケアはした方がいいんですかね
0:10 VTEC!?ってくらいの音の差笑
何キロ出てるのかは触れないで
本当にいい音! でした!
何歳になってもSSに乗りたい☺️
しばらく働いてなかった物欲センサーが…
無言‥‥?(╹◡╹)
メタルギア演出面白いです!!
下道なんて、下手したら1速で足りちゃいそう。
メタルギアで草生えたwww
なんか変わった形してる
ちょっとよくわかんね動きしてるぞw
顔いかち〜 この動画静かやな〜
工事区間けっこう長いですよ。まてない。
VTEC入る瞬間たまらん
MGSのウォーーハァーー↑wwにまじ爆笑しましたw 長時間を表す指標はもうこれで十分ですね そしてこんな雰囲気の動画めっちゃ好きです!普段のわかりやすくて聞きやすいヲカさんのマシンガンも好きですがあえての無言もかわいくて面白いです
タテミゾこわいwww
パニガーレV2って新車(?)で勝った場合、バイクの中だと高い方なんですか?
1:36おいwwメタルギアネタやめろwww
バルブ解放後、動画見てただけなのに内モモがソワソワして涼しくなった。 ンギモヂィィイ
ヲカさんがいつも付けてる小さいチョッキ?みたいなやつ何ですかねアレ? エアバッグ?
車検の音量の基準がよくわからない これはギリギリセーフ?それとも全く問題ない?
喋らなくても凄い再生回数w羨ましいです。
zx25rのインプレみたいです!
開けたら快音🎵 旧車弄ってた時、思案したけどやっぱり排気バルブいいな〰️〰️ 下ではトルクは稼げて静かに走れて開けていくと解放されてパワーが出る。 バッフルじゃ不可能だし今の規制には車検通らないしこの排気デバイスは最高⤴️⤴️
ファントムペインですやん!!!テンション上がりましたw
レブまで回せよ
高速道路入ってからの排気音、、鳥肌たちました。欲すぃぃぃ!
ロイヤルジョーダニアンみたいな編集ですね
もうvtecなんだよなぁ
I thought bike came with Black levers?
都市高速のタテミゾはやめてほしいですよね??
嘗て乗っていたシビックタイプR FD2を思い出した! VTECがハイカムに変わる時の感じ! ブーンがバーンと突き抜ける音に変わるんですよね。
MGSV
こんちは!、良く良く観させていただいてます。 ヨカさんR×3購入されてたんですね❗
音やば
1:32 センスの塊w ファンにはたまらんww
エキゾーストノートが痺れるぅ👍️
ぜひ次回は無印とSPの海苔味の違いをレビューしてください 因み馴染みの店で5台売れてます。SPばっかし!そらそうだ走ってて見かけて無印だとガッカリするもんな!
うーん…あくまで個人的主観だけど…バルブ閉じてる時は、ホンダさんっぽい良い音だけど…バルブ開いた時の音との温度差がありすぎるのと…好みでしょうけど…一気に下品な音に…残念…。代車で借りてたS1000Rも、純正アクラ付いてたけど…。回した時の音悪くは無いけど、煩い…。長距離は乗りたくないレベルで煩い…。国産4気筒だったら、カワサキやスズキの方が良いな。
I know this is RAW sound video.. but watching this without him speak anything is kinda weird..
サウンドに痺れます🥺✨ カッコヨ!
純正シフターかと思ったけど違うん?
下道なら4速以上使わない草
信号待ちの時にエンジン切るのってバッテリーに悪いって聞いたのですがそんな事ないのでしょうか⁇
super dukeでもやってください!!
そのスペック、僕のジクサー250にください!笑 jpworlds.info/up/bideo/iaCreZhmnKGc0Hk
あれ乗って欲しいです!もう中古しか出回ってないけどドラッグスタークラシック400! 180超えてるから参考に…なると、思って…
アクラポのマフラー音もいいですけど、セミカムギアのメカノイズもこれまたいいですなぁ…(恍惚)
乗りたい…
ヴェルシス1000seのインプレも見てみたい^ ^
クラッチ切ってるけどオートシフターじゃねえんすか?
Yoo this is a CBR1000RR-R man, you should totally push it over 200km/h Thats the speed it belongs
この前買ってきたよ! これから組み立てだけど。タミヤの。
Are you RJ?
純正とは、思えん音やね!わしの音より、ええ感じやわ〜😅
風と一体化している!!
Wokaさん! NUDAやSuper Duke R、ducati がどうなっているのか知りたいです。
VTEC入ってるのってくらい良い音
カードの渡し方の癖よwゲートのおっちゃんの反応「そーきたか」
生で聴くと開けてない時は結構小さいかも?
こんなに音が変わったら回りの人もびっくりするでしょうね(笑)
嘉瀬川ダム?だっけ?の所にあるホットドッグ屋美味しいですよ!
嘉瀬川やん
排気バルブ切り替わった時の爆発音かな凄まじい低音の響き方に驚…
RRR家の近くで見てバリバリかっこよかった
伏線長すぎでしょ
キモティィィ
マシンも凄いけど、AKRAPOVICの音はなんでこうも官能的なのか…
7:19 キタァァァァァ
ファントムシガーww
本当良い音(о´∀`о)
0:25 \コンニチハ/ Thank you for the English subtitles 😊
VTECですね
僕も試乗しましたが、コレマフラー変える必要全く無いですwww
ンバァァァァァァァァァ
俺以外にも「アクラポの音!」とか「うはw」とか聞こえた人が一杯居た様で安心した
可変バルブ?えぐすぎませんかねぇ…w
溢れ出るバイク版Auto○opNL感
7:11( ˙ω˙ )フォッ!?
音変わるのさいごぉおおお
ベリーロングレッドライトで草
買ったんじゃろ!
🥳😍
物足りない… 物足りない…物足りない…
ンバアアアアアが足りないぞおお
一般道1速と2速で事足りんのヤバくね
カードの渡し方の癖ぇぇぇw
まじで、音えぐいなぁ ほんとに、早くバイク乗りてぇ【中3】
某グーグルマップとにらめっこしてルート検証しながら鑑賞させて頂きました! いつか同じルートで勝手に聖地巡礼したいと思いますw バイクじゃなくて車だけど
GsxFoxかと思ったら、なんだwoka riderか、、、
一般道路では二足で事足りるだと。。
キモチェェェ
日本一のトンネル山手トンネルはこの時期40℃超えることも多いから全然涼しくないよ( ˘•ω•˘ ).。O
法定内ではまずぶん回せない、、マジ180kmを3速(2?)でカバーだっけ。某社SSに乗っていますが、たまに法定外走行もしますがハイスペックモードはいまだに未使用。公道使用では一番安全な単車とも思ってそこそこ高性能の雰囲気を楽しんでいます。200万代の現車(国内販売車)で即スーパーカー性能堪能とはいい時代ですね、。
こんなに音変わるんやな。。。
JBLのスピーカーで聴いたらもうそれはそれは。。。
そのメットを見ると「首なしライダー」を思い出す・・・