CB最高峰モデル『CB1300 SUPER BOL D’OR SP』に試乗してきました。
ブレンボにオーリンズに足回りが強化されたこのプレミアムモデル、果たしてその性能は!?
#CB1300SB#バイク#ヲカライダー
★WokaRider装備★
★NEW!
RSタイチ(アールエスタイチ) e-HEAT グローブ BLACK M RST640(グローブ)
amzn.to/3abloLQ
★NEW!
K-2690 WINTER TECH JACKET(ジャケット)
www.kushitani.co.jp/products/k2690.html
★NEW!
・K-1932 E ONE WARM PANTS(パンツ)
www.kushitani.co.jp/products/k1932.html
・Kriega R25 バックパック
www.kriega.jp/product-page/backpack-r25
いいバイクだったなぁ
もう百回はこの動画見た
ノーマルの音じゃねぇ
燃費そんなに悪いんですね!?ハヤブサは17〜18km/l位です。
僕も高校生にでもなったらCB400sf買おうかな~
フォルムがめっちゃかっこいい 燃費いいのかな?
6:25 FF6カイエンのテーマ??
HONDAの頂点のようなイメージあるのよね…。カッコいいわ。
サイレントヒルで選ばれたものしか聞けない曲がBGMになってたの草
近所だw
水冷4発の割に、燃費悪いね。XJR1300・2000年モデルを今でも乗ってるけど高速で17~18Km/l、下道で20Km/lは走るけどなぁ~
オカライダーさんの動画は前から観てますが、喋りが若干はやいと思いますが、編集も動画の演出も面白くて、観ていて飽きませんね!😃 それぞれのバイクの走行性能などわかりやすい♫
ホンダのバイクはいいの多いですね。どれにしようか・・・。
CB1300Pなら見たことある
実際に音聞いたことありますが。唸るように猛獣のようでした。。🤭
ヲカベーダー………さん
鹿児島に居た時に、バイクで行ってた場所ばかりで懐かしくなりましたぁ😂✨
最初どっちがヲカさんかわからんかったわw
正直ボルドールはあんまり好みでは無かったけどこの動画で上位に入るぐらい好きになりました!
ホンマ高速料金、バイクなんかほとんど道路にダメージ与えへんやろ、ぼったくるのもええかげんせぇ!って言いたくなりますね あとETCもゴムパッキンが入ってるだけやのに、価格が高過ぎる。工賃が高いのは作業する人が、車より配線が大変やから理解できるけどね。メーカーはぼったくるのもええかげんせぇ! 陸続きの国やったら絶対にできないことやろ「隣の国はタダ」⇒「日本ぼったくり」ありえへん
2:38でIWGP始まったかと思ったら 9:05でブクロ最高〜ってなったBGMだった。 良い、、、🤭
このバイク近くで見るとデカすぎてビックリした。いつもCBR400R乗ってるからもっと大きいのはやく欲しくなった笑笑
をかさんの身長だと何でも足つきが良くなっちゃうww
神社着いたとこのカイエンのテーマがいいですなあ
やっぱ身長高い人はいいな〜🥺
二輪は安くしてほしいね 路面傷めないし渋滞引き起こさないし
@トイレの華子 コメント見直したら明らかに自分がおかしいの見て恥ずかしくなったwww 寝ぼけてたwww
John Steve 高速代でしょ
通りすがりの近々バイクデビューする予定の動画視聴者ですが、バイクについてすごく楽しそうに話されていて良い動画ですね!自分は最初小型バイクから乗ろうと思ってますが後々は大型乗りたいですね!
アァァァァァァ↑ァァアァァァァ↓
へぇ。これが白バイのベースか。
YOU ARE VERY HANDSOME ! I LOVE JAPAN !
Cb1300 한국인도 타고 싶다 일본은 즉시 수출 해라..!
SBいいですよね。小物入れも。
グリップヒーターに、電熱グローブいる???
最初は北熊本パーキングですねー
アスパラさんのCB1000Rみてえっす
ドルゥゥゥゥUSSR
ハイオクじゃないのは圧縮比が低いから 国産のビックネイキッドは大体レギュラーですね(´-ι_-`)
नमस्कार 🙏 Buddy, Can you please provide me with the contact info for Honda Dealerships in Japan? In English please! Have difficulty with website which is all Japanese, can't find English option!
9:28 の風景、見た事あるなぁ~って思ったらオートポリス(上津江)から降りて来る道だ~ 4日間、どこ走ったのか気になりますね~
CB1300SB ROLEX…
CB1300ですか……良いなぁ、速そう✨ ボクのは同じCBでも750FBなんです😅 きっと全然相手にならないんだろうなぁ😢
ほっしぃー モトグッツィ欲しかったはずだけど、2発がよかったはずだけど、しびこちゃん…いいな…
ボルドールにワイバンフルエキの音聞いたけど、シビックのレーシングカーみたいな音してた! 憧れるわ~
初代から変わってませんね。 アナログメーターの間に液晶のレイアウトが。
The heated gloves! Man you're crazy ahahah
cb1300はsc54になってから振動も少なく音も静かで何より軽くなったのでめちゃくちゃ乗りやすいですね sc40は正直重い...
こんにちは‼️ CB1300SP買いました。ボルドールの方が良かったのかと考えてしまいます。 ネイキッドが好きだから選んだんですが…
0:53 アリガトウゴザイヤス。カア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
CB400Sbもいいよね!
ネコはいいゾ~
燃費はコンパクトカーより悪いのがねぇ
自分もCB1300SFを乗っています。ボルドールではないですが、高校生なのにとても扱いやすくてなによりとてもカッコいいです。動画と同じトリコロールカラーなのでレビューして頂いてとても嬉しいです!!
これレギュラーガス仕様なんだ・・・お財布に優しいw
身長163だと爪先しか着かない!
400の方も試乗して欲しいですねー
みんな大好き白バイのベースバイク そして、仮面ライダーカイザのサイドバッシャー 仮面ライダーTHE FIRSTのサイクロン号
スズキのKATANAの試乗レビューもお願いします
CBR1000rr-rが出たら試乗してください!!
おらも欲しいなー
ヲカさんの試乗動画めっちゃ嫌いなんだよね、、 だって紹介するバイク全部欲しくなっちゃうもん。大型免許取りたくなっちゃうもん。
400ボルドールも楽しいけど てかすごい楽しいけど ロンツー行こーと思うと1300も欲しくなってしまうけど、回せねえんだよなあこいつ(笑) 海外いきてえ
ど定番リッターバイクですがいつの間にかオーリンズしかも前後・・・魅力あるやんw しかもマフラー音も良いしまさに優等生!! 小物入れがそそられるなぁ、こりゃ売れるのも分かる気がする
動画とは関係ないですけど、質問はいいですか?
サイレントヒルといい天誅といい、良い選曲してますなあ
ボルドールマジでカッコいい。
バイバーイは草
猫に小判 豚にSP
1300ccでも跨った状態で動けるんですね
SFとボルドールのメーター1番好き^^* 電子メーター嫌い(´;ω;`)
わかる 私もアナログ二眼こそ至高だと思ってます。 srやwシリーズ、スーフォアみたいなデザインがホント大好きです。
いかつw
一番気になってたバイクなんで とても分かりやすかったです!!
マフラー音がやたらいいのは、数年前に日本の騒音規制がEUの規制と同等の数値に改定されて実質規制緩和になった事で、割と思い切ってブンブン鳴らせるようになったのが理由みたいですね 10年くらい前の騒音基準では自動車よりも厳しく規制されているという物理的に無理のある状態だったので、それに比べると、今は排ガスさえどうにか出来ればある程度マフラーの音やエンジンの出力設定に自由が利くようになったそうです
かっこいいわね❤
ステッカーゲットできました😆👍✨ 昨日は店休日だったので。午前中に行ったのにヲカ美ちゃんのほうはすでになかったぁ😭
スーフォアとボルドールの好きなとこはやっぱテールランプ あとVTECあるとこw
神社に行ってもヤエーするだけの人とは違いますね笑
電熱グローブとグリップヒーターだと暑すぎそう。 14年間片思いしてるCB。いつかは乗りたいCBです。割とカウルの効果があり寒さはネイキッドよりマシですよね?自分はVFR800乗りです。
HD九州の高田社長太っ腹ですね・・・
8:53の辺めっちゃ好き〜
出だしのわざとらしい演技も好きですw
wokaさんの動画見れなくなったらバイク乗りたい欲が失われる
いつも、小ネタを入れてるところが好きです笑編集大変だと思いますが、次も楽しみにしてます‼️
今思ったけど、CB1300にもVtec装備して欲しいよね👍
1300だと低速トルクが充分すぎるので必要ないかと(笑)
8:36 もしかして、コレですか!? www.kushitani.co.jp/products/k3555.html
モフりたい...猫
キャットさんのキャット成分が不足している!!!!!!!!!!!!!!
スバルトピーレン250のレビューしてください
CBは燃費悪いからねぇ…それを燃料タンク容量でカバーしてるバイクですし。 ヲカさんにインディアン スカウト・ボバーとかMotoguzzi V7をレビューしてほしいですねぇ…
7:10ねこかずさん!!
すーーーごい快適そう
ボルドールSPのカラーが好きですね😉 格好いい💦💦🤗
死印の音かな?
ツーリング動画みたい勢と 試乗レビュー動画みたい勢が 高次元でバランスしている!!!
え、ステッカーほしい、、、 通販して欲しい、、
編集おつかれさまです〜 The☆HONDAァって感じですね〜 とはいえ、ヲカさんはやっぱりエスセンかなw
収納っていいじゃないの! 便利よねぇ〜
あるある探検隊で笑ってしもたww
マフラー規制の法律変更の為格メーカーのノーマルマフラーの排気音が上がっているって話をドリーム店で小耳にはさんだっすよぇw
ホンダはいいぞ…
外車とか特徴のあるバイク乗ってるイメージあったからCBみたいなTHEバイクみたいなのに乗ってるの見れるの新鮮で嬉しい
剛性高そうなフロントフォーク周りですね。 一度電熱グローブとか電熱グリップ使ったら、もう戻れませんよ?w