【夢実現】DUCATI 748R 納車!
2020/03/14
554 280 再生回数
かつて少年だった頃の夢を実現しました!
748R、これから宜しく!
★WokaRider装備★
・K-0690N REGULATOR JACKET(ジャケット)
www.kushitani.co.jp/products/k0690n.html
・KADOYA LTR - PANTS
ekadoya.com/products/detail/874
・K-4518Z GUARD SHOES IV
www.kushitani.co.jp/products/k4518z.html
#バイク#DUCATI#納車
めっちゃかっこいい!
3:03 アップガレージ新宮やww
見た事あるお顔のカッコいいバイクだなーと思ったら、マトリックスリローデッドで見た996の弟分でしたか笑
帰ってこないDUCATI
モンスターS2R1000に乗ってます、オイルにベルハンマーを10%混ぜると ギヤースコスコ入り低回転乗りやすくなりますよ
この人いつになったらこのバイク乗れるんだろ。
エヴァンゲリオンの零号機みたいないろやな
乾式クラッチってそこまで音ならないと思ってたけど実際聞くと意外と音出てるんですね
正直電子制御もりもりよりこういうバイクのが楽しい
これは倒しちゃあかんヤツや...
3:26ここめっちゃすこ
ヲカさんの748Rの次の動画いつでるのか楽しみすぎてこの動画何回も見ちゃう
こいつはいつまで治されてるんや?笑
第二次世界大戦で負けた枢軸国(イタリア、ドイツ、日本)って車とかバイク強くね?やっぱり武器とか機械作りまくってたから機械強くなったのかな?
羨ましい限りだ、悔しいから俺はカジバのプリマ50で我慢する❗
すごいな...ヲカさん BMW、DUCATI、KTM(ハスクバーナー)... あとはハーレーとトライアンフだね!☆
748ってエアクリない本気のやつだっけ
4:16 俺はヲカさんの動画を見て大型も欲しくなりました!!
福岡の人?
良く壊れるバロンさんやん
かっこよ過ぎぃぃぃ
DUCATI 996 の深緑色のバイクは、映画「マトリックス」に登場しているんですよね。しかも女性っていう!!!!この扱いの難しいDUCATIを使いこなす姿が「マトリックス」に出ているので是非乗るのもいいですが映画を見るのもオススメです😎👍🏻ちなみに自分は、DUCATIのバイクが好きなので今DUCATI 3代目買うことが決まりました!それもパニガーレV4Sです自分も納車が楽しみで仕方がない..........😝😝
いつも動画楽しみにしてます! ヲカさんの動画に影響され、「Monster796 20th Anniversary 」を契約してきました!
購入時の走行距離とお値段はどのくらいでしたか?? 自分も大型免許とってドゥカティ のバイクを買おうと考えてます!
俺と同い年か、、
楽しそうだぁー 乾式クラッチは握ると音で繋ぎ加減がわかりますよね、91年式ガンマPSは乾式でクラッチ板交換は簡単でよかった、当時、高校生で部品注文して整備書見ながら交換してましたね。
久しぶりに乗りたくなってきた。 けどやめよう
車派だけどDUCATIは好き。ナレーションが面白すぎる。是非とも隣の佐賀県でもドライブしてアップして下さい。
2:02 2:02 2:02 2:02 2:17 2:17 2:17 2:17
EDの音楽教えてください!
正直乗りやすいバイクより癖が強い方が飽きずに乗れる。もっと言えば好きなバイクならなんでもいい
みんな昔のDucatiは乗りにくいって言うんだけど、最初からDucati(Monster M900)で大型デビューした人間からすると何が乗りにくいのか本当にわからない。 今から別メーカーに乗り換えたら逆に乗りにくいのかしら?
クドカンかよwww IWGP思い出した!
耐久片目(丸目)カウルに憧れてましたね
wokaさんの「乗り難い、でも好き~」が、このバイクの真骨頂だと思うw
DTヲカ少年 童貞...
音めちゃかっこいい!
初めまして、僕は2006年式の749Rに乗っています。街乗りとワインディングや高速とかのギャップが凄いですよね。できる限り信号や渋滞の無い所を走るようにしています。wokaさんも楽しんで下さい。
今更なんですが、タンブリーニがデザインしたのはF3でなくF4ですね!
最新のドゥカティもいいけど、748Rもいいね👍
ドカティ好きな人じゃないと乗れない。乗りにくいです。
5:13さいこ
バロンからの即レストアは必須(笑) 流石です!
メット、Rulocですか?
Ducatiって高いやつ
初めて動画拝見しました 回す感覚を楽しみたいからこそ998でなく748 その考え方とても賛同いたします !
公道ではなかなか楽しめないバイクですね。 私も749Rに乗っていますが、キツいポジションに上がりまくる水温、苦行でしか無い 信号でのストップ&ゴー。 もうサーキット以外では走りたくありません・・・。
ドゥカティは音がやばい(語彙力)
楽しんでますね。お値段はいかほどですか。欲しいな。
ねこかずさんのNSRと一緒に走って欲しい
納車日の3/5は僕の誕生日なので誕生日プレゼントに748Rくれませんか?(強欲)(ごめんなさい)
乗りにくいんじゃあないよ。たらたら走っているとドカの機嫌が悪くなるんだよ。何やってんだ!もっとまわせ~!もっと攻めろ~!というメッセージなんだよ。そのあたりが理解できてくるとエグイほど楽しくなるよ。官能的!これ、ドカ乗りのための言葉だな。
かっこいい!
スプロケ交換でギア比の問題は解決できそう? 実際やるかは別として
左手がミラーに干渉してる・・・バイク勿体ないから左手削りましょうか
映画マトリックスⅡ(?)で、トリニティーが鍵屋の中国人の爺さんをケツに乗せてたのは、916SENAだったと思う。あれもフルカーボン。 乾式クラッチ、半クラのままアクセルを開けていくと、クラッチが熱膨張して勝手に繋がってくれます。 其れとDUCAはハイギアードなので渋滞路は地獄です。 排気音たまらん。 カーボンマフラーいい音させてるけど、射精しないで下さいね。
ヲカさんに質問ですしたいです!そのバイクに惚れたんですけどどうやって買いましたか?国内100台って、、、
MS ありがとうございます
jpworlds.info/up/bideo/opu7gaWBon2A0ac この動画で喋ってらっしゃいますよー。あと、見たいバイクがあったらグーバイクで見てみるのもオススメですよ。
小倉クラッチもシャリシャリ鳴るけどいいよねそーゆー音😍
タンブリーニの傑作やぁ 夢の実現おめでとうございます
美しいバイクだねえ…。
オープニングの曲ってなんですか?どなたか教えて頂ければ幸いですお願いします
オープニングのセンスが個人的に好きです
最後流れ出る曲!!ロックマン、??
2:34 he really called it thicK lmaooo
オープニングなんて曲ゾ?
今、神奈川なのですが、昔住んでいた時に車で通った道路などが映ってて楽しかったです。ドカのレストア、楽しみにしてます。
ヲカさん、ついでにCAGIVAのMITO125の7速ミッションのヤツを探して買いましょうよwwԅ( ิټ ิԅ) ………そうそう見付からないとは思うけど( ̄▽ ̄;)
一括、納車日にレストア なんて余裕があるんだ…
Kakkoi bike!
916とかこの時代のDUCATIはフロントからすっ飛んでいくイメージが。速く走る動作のみ受け付ける超スパルタンバイクですね。マンホールは危険です。
💪🏍
バイクって半クラしないと変速無理なの?
より目が好きになれない。
ヌーダもだけドカしかも748R😵wokaさんマジ愛車の選択が神🤩
おもしろい🤣 748Rかっちょえ〜👌😍 チャンネル登録高評価ポチしちゃいましたよ〜⤴️😩😩😩
かっこいい〜
10:01え?
オープンニングの曲が懐かしい(^^)
でも好きぃ!
夢を実現出来る人、素晴らしいと思います😊
ヲカさんもSteed乗られていたんですね うちもSteedから5世代乗り継いで初外車として748R手に入れた時にめっちゃ興奮したの覚えてます 結局乾式クラッチ慣れなくて1年経たずTriumphのデイトナ675に買い替えちゃいましたが…
ドゥ、ドゥカチ?
本当に俺のバイクなのか?メッチャわかる、自分も初めて自分の車(mr-s)納車されて家路に着いた時は現実じゃないんじゃないかと思ったぐらい楽しかった
そら確かにヌーダへそ曲げるわww
ヘッドライト黄色にしたらすごい可愛くなりそう…😍😍
NUDA900壊れた次が2万㎞でタイミングベルト交換のドカとは・・・・フラグ!?
福岡だ!!
749乗ってたけど、クラッチは硬いし、低速スッカスカだけど、高回転まで回したときに脳汁が出まくるエンジン最高だった。
あら、夢がかぶりましたね♪まだ夢見てます♪
ちょこちょこ出でくるなるおっさんがジワる!笑 そうえばヲカライダーさんも福岡だった!笑
ねこかずって変態だなw
納車おめでとうございます㊗️ Ducatiは慣れた頃に反抗期がきます!😑 どうぞ気をつけて👍
こんな車両、二度と世の中に生まれないんだろうなぁ。 ところで我が家ではボンドルドごっこという 何かあるたびにボンドルドの物まねをはさむ遊びが流行っています
バイクを「愛している」様がひしひしと伝わってくる
これは個人的には走れる楽器ですわ〜
はじめまして、私は2003年式の999に乗ってます。 最初に買おうと思ってたのがこの748でした。 乾式、いい音ですよねー。 ちなみにドカにレッドゾーンがないのは、エンジンに自信があるから思い切り回していいよ、という事らしいです。 私の999にもレッドゾーンはありません。 やっぱりこのアナログメーター、いいなあ。
欲しい頃のドカの歴史わかってよかった_φ(・_・ 志賀島も近いので、バイクで行きたいです〜
ホーネットのエンジンが好きです。ドカティは、、、上級者向けのイメージです。
顔面エロ
イエロードゥカティ カッコいいですね❗️ところで、アンチビクスクさん一部自粛だそうです。Wokaさんも気をつけてくださいね。