【納車】HONDA CB1000Rは名車◯◯◯の生まれ変わりだった!【意外すぎる前世】
2019/11/05
503 829 再生回数
遂に納車されたCB1000R!
実はあの名車を意識したバイクだった!?
★アスパラニキのTwitter
twitter.com/asuparider
#納車#バイク#ヲカライダー
★WokaRider装備★
・K-2336 AIR CONTEND JACKET(ジャケット)
www.kushitani.co.jp/products/k2336.html
・K-3555 LEG BAG(レッグバッグ)
www.kushitani.co.jp/products/k3555.html
・K-5198 GPV GLOVES(グローブ)
www.kushitani.co.jp/products/k5198.html
・Kriega R25 バックパック
www.kriega.jp/product-page/backpack-r25
こんだけべた褒めされたらHONDAも嬉しいだろうな〜😂😂
自分のものにしたいってエロいね笑
50歳のリターンライダーですけどWokaさんのファンです。 特にアスパラさんとの絡みが好きです。 おちゃらけた雰囲気のWokaさんにはアスパラさんの様な落ち着いた話し方をする人が相性が良いと思っています。 再生回数は、あまり伸びないのかもしれませんが、またツーリング動画アップして頂けるのを楽しみにしています。 アスパラさんは無事に帰国したんですかね?
おかライダーめちゃくちゃお金持ち説
フレームが鉄になるってことは安くなるってことか。
この動画もう100回以上再生したけど、何回見てもCB1000Rエロっかっこいい… 早く免許取りたい…
少し前のコンセプトバイクみたい
このCBのライトってバリオスみたいにちょっと出る感じには出来ないのかな?
ロードバイクでよく言われていることだけど。 フレームの路面の衝撃吸収率で言うと カーボンフレーム ↓ クロモリ(鉄製)フレーム ↓ アルミフレーム なんだよねえ。 アルミは固い分、タイヤの動力をダイレクトに伝えてくれるから、発進に瞬発性があって踏み込むと同時に加速してくれる。 その逆でクロモリフレームはフレーム自体が衝撃緩和してくれるからロングツーリングとかですごく疲れにくい。 そう考えると、公道を走るために鉄製フレームに変えるって本当にホンダさんこだわってるよね。
Hi mate 🙂 lovely video 👍 What brand of boots are you wearing ? Nice boots i like the style
9:53
このバイクのカラーって、よくよく見るとCBX400Fのカラーじゃないですか。 カッコ( ・∀・)イイ!!
ヲカさんいつも楽しみに拝見させてもらってます!この納車動画何気に一番好きかも(もちろんヲカさんのも好きですよ!)。アスパラさんの冷静な分析の中に熱いパッションを感じました!当方45歳リターンライダーで最近Z900納車したのですが沖縄で細々とモトブログ始めました。いつか九州ツーリング行きたいです!これからも応援してま〜す
0:13 0:13 0:13
粒の細かい振動、わかります!^_^ 自分も大好きです! CB1000Rは迷いましたがやはり価格的に諦めてCB650Rにしました。 ステップアップできるようとりあえず弟で技術学びます!
WOKAさんおかえり!
いいなあ( ´∀`) 俺も大型取りに行こうかなあ〜( ;∀;) 50でも遅くないかなぁ??( ;∀;) アスパラアニキ!いいね〜(^O^)! もちろんオカライダーさんも(^O^)! なんか随分前の、自分の分身が生まれた時みたいな 心の感じが伝わって来た(^O^) はっはっは(^O^)
この前普通二輪取りに通ってましたけど全然50くらいの人もいましたよ!
俺も大型2輪は48歳で取りましたよ 今はVT750Sが相棒、去年は北海道へこいつと行きました
全然遅くないと思います! 自分の好きなバイクを50歳で乗り回してたらかっこいいと思います!!
CB1000良いですね! スタイル良し、エンジンパワー抑えめ、排気音がほとんど聴こえないくらい静か。僕の好みです!
アスパラニキwrwrdのショッピ君に声似てる
虹色モリワキマフラー行きます?
やっぱ形ホーネットだと思った!
いいですねー。大型はやっぱりロマン…ですよね。元CB400SF乗りとしては、ほんとはCB750に乗りたいんですけどね。いつのまにかなくなってました泣 998F?はデカいなあ
これの400版出ないかな...CB400R スーフォアのエンジン使ってこのスタイリングで.......無いか笑 出るなら120万でも買うぞホンダさん!
Very good 👏👏👏
どーしよー cb650かsv650で迷い買えない
実は次、この車両買おうと思ってます プロアームのホイールカッコいいし1000ccで街乗り~キャンプまでそつなくこなせそうなネイキッドちゃん、しかも安心のHonda こちらの動画参考になりました✨
CB1300やCB1100より高いんですね。
今年からでしたっけ? 250以上のバイクの販売は、店舗の制限出来るの。 街のバイク屋じゃ売れないとかで、見積り断られたっすよ。
僕はcb 125rが良い ヨシムラのフルエキつけたいなw
リアフェンダーめちゃめちゃかっこいいな
8888
0:20右によく見るやつが...
知ってる景色ばっかで草 はよバイクほしい
「一番はカワサキだろ!」と言いつつ陰ながら応援してたホンダ、シビセン格好良いなぁ。 ハスクバーナのパクりっていわれてるけどあれとはまた違った良さがあって好きよ。
エグかっこい
鉄フレームの解説頂きありがとうございます。 自分はCB125Rなので、すごく親近感があります。 最近大型二輪免許取ったので、私も試乗かレンタルで乗ってみます。
残念ながら接地はするけど設置はしない。S1000RR乗りだけどMT-09乗って狂ってみたい。
シビセンマジでカッケェ〜! 次の相棒に考えてます!
7:30で走っているバイク教えて貰えませんか?
ひと事なのに、他人の納車動画ってなんでこんなに面白いんでしょうね^^ 納車って素敵ですねー。ほんと特別な1日だわ。
熱弁聞いてたらほしくなってきた(笑)
しなりを求めると最期は疲労破壊……? どれくらい持つんですかね? でも、楽しそうですね。
何言ってんでしょうね?
何言ってんだ
高級感がSUGOI
スチールフレームの良さを分かるとは中々ですな(^-^) 乗りやすく、優しい乗り味ならスチールですね! サーキットや攻めの走りには少し不満ではありますが(笑)
CB1000Rに勝った歳納京子
納車より納車祝いの時の方がテンション高くて草
なんか、スゲえイイ動画だった。
ヘッドライトからリアまでのなだらかなラインが恰好良いな
やっぱり評論家より素人のレビューの方が見応えあるし、喋ってる時の嬉しさが凄い伝わってくる🥺
CBはいいぞ(SC40乗り
これのマイナーチェンジ発表されましたね!
ヲカさんから納車祝い裏山🤣
アスパラさんガチ語り大好き
スゲー
今晩は🙇お疲れ様です🙇 パラ兄貴( ≧∀≦)ノ 俺のっす❗俺のっす‼️ 音、音、え〰️(///ω///)♪
素敵なバイクですね💕
パラニキ 納車おめでとうございますww
ステッカー届きました! wokaさんありがとうございました^_^
関係なくて申し訳ないですが、CBR1000rrの試乗もやって欲しいです!!
俺もバイクのならこのバイクがいい かっこいいよねこのマイク 何で人気がないか不思議なくらい まあやっぱり価格がちょっと高いかな でも専用設計が多いくらい仕方ないかな なんといっても 足が熱くならないが最高
今、最もクールなバイクはCB1000Rか新型カタナだと思います。 以前の私の愛車CB-1からホーネット、CB1000Rというネオカフェレーサースタイルの血統はなぜ売れ行きが悪いのでしょうか? エンジンを構造体の一部とするダイヤモンドフレームやリアのモノショック、流麗なタンク形状などスマートで最高だと思うのですが。。。。 しかも!1989年のブロスから30年ぶりにネイキッドにプロアーム付けているんですよ‼️欲しい。。。
近所のホンダドリームだ!笑
アスパラさん納車おめでとうございます。フレームの件、素材もハイテン材(高張力鋼鈑)ではないでしょうか?ホンダをはじめほとんどの車のフレームでも使ってありますので‥。普通の鉄より軽くて強いですが溶接が難しいんですよね~。
1000rの良さがわかりました。ホンダドリームさんより、めっちゃ説得力あります😃😃
おー西日本航空みえたー!自分のサイクリングコースだ。天気のいい日の海の中道、約7キロの直線道路、気持ちいいよね。事故違反に注意して頑張って下さい。たまにおすすめ動画に上がってくるので見させてもらっています。
"これほんとに俺のバイクかな…?"感、めっちゃわかる。
アスパラさん納車ヲめでとうございます~! HONDAレブル250が2020年3月末にパワーアップして再登場するという情報を耳にして納車する予定です! 新車新型オプション装備のレブル、私が納車できたら良ければヲカさんに乗ってみてほしい…なんて思ってますが笑 半年前まで住んでいた福岡、宗像市辺りにある道の駅からイルミネーションの綺麗な海辺に向かう環状交差点近くでしたか、ホネきちさんにヤエー返してもらえたのが一番の思い出です。 まだまだ機材やら準備中ではありますが、レブル納車と細々モトブログを始めたら久々に志賀島へ行きたいですねぇ!
アクラポビッチってさ、どんな人が呼んでも下ネタに走られるよね
このバイク、モーターサイクルショーで見た時、他のバイクと比べてクオリティが高くて、さすがホンダと感心したバイクです。いいバイクですよね、高いけどw
おっ!スゲー単車!現代の技術はスゲー!最高な動画ありがと-‼️次回も楽しみにしてます❗
いつかWoka Riderさんとバイク乗りたいなぁ
ヲカさんも、ヲカさんの周りの人もバイク愛を感じる人が多いですね。
リアの設置感ってテロップがなってましたが、接地感では?
納車、おめでとうございます! CB1000Rの動画やレビューを色々見てきましたが、その中でも一番素晴らしい説明でした! 単なる老害共は素性も性能も何も調べずに、排気量と価格だけを見て「高い高い」言うだけだったし、プロのライターさんもメーカーに媚びるような長所中の長所を述べるだけのカタログ棒読みの内容ばかりだったので、とても参考になりました。 「良さが解る奴だけ乗れ!」凄く良い言葉です!
パラニキ、納車おめでとうございます^^ めっちゃ語ってて、よほど気に入っていろんなこと感じたんだろうなぁ、と思いました。 それにしても冒頭、ヲカさんまたバイク買ったのぉ??とびっくりしちゃいました(^^;)
うらやましい
片持ちスイングアームがかっこいい
アスパラさん色んなこと考えてこのバイクにしたんだなって伝わる
旧車の方が100倍バイクライフが豊かになる
山田太郎 マッハもNSRもS1000RRも乗ってきてるけど どの時代も総じて面白いよ 偏屈こじらせるやつにはわからんだろうけど
CB1000R欲しくなりました。 ホンダの営業の人はこれを見たら喜ぶんじゃないでしょうか。
ホイルベースの短さがかっこよし❗
エッチだ……
ヲカさんインカム何使ってるんですか?声めっちゃクリア
ろくきん SENA20S
これ俺のっス最高に好き
S1000R「コンニチハ」 !?
イタリア限定買いました🇮🇹! いい単車ですよね😍
CB1000かっこいいけど、、、 フェンレスにしたい!w
トライアンフかと思った
あ、モーターショーで見てやべぇ、かっけぇてなったバイクだ……
プレゼント詐欺マンだ!!
福津市在住の者です! ヲカさんの様な有名ブロガーの方が近くにいらしたとは驚きました! バイクに憧れる事20年…ヲカさんの番組を見て来月から免許を取りに行く事を決意しました★ が、、、大型か中型か悩んでいます… アスパラさん、おめでとうございます!!
なんかzx25r発表されたしneoホーネットみたいな感じでホーネットも出そうな気がする
控えめなアクセルの開け方w
タンデムした人ちょっとだけけつ悲鳴あげそうそしてデカケツははみ出そうw
めっちゃテンション低くて草
エンジン横のんが懐かしのTV番組「ゲバゲバ90分」の懐かしのキャラみたいに見えるですよ ♫ゲバゲバっ
Woka「だってその金額出すやつはもっと別のもの買うよね」 アスパラ「良さが分かるやつだけ乗れ」
\コンニチハ/ かわゆい
ヲカさん初めまして🌸 いつも動画を楽しく拝聴させて 頂いてます( ◜௰◝ ) 僕もバイクの免許取ったら、 CB1300SB乗ろうかと 思ってるんですけどどうですか?
外装慣らしすれば自分のモノって実感できますぜ