【男の夢】高級チタンマフラー作ってみた!【ワンオフ】
2020/05/14
245 415 再生回数
2ヶ月もの間、納車自粛中あまりに暇だったので
その道では有名な鈴鹿の『ウィリーキッズ』さんに
ワンオフでチタンマフラーを造ってもらいました!
世にも珍しいマフラー製作動画!必見!ウィリーキッズさん↓
www.wheelie-kids.com/
#ヲカライダー#バイク#ウィリーキッズ
2ヶ月もの間、納車自粛中あまりに暇だったので
その道では有名な鈴鹿の『ウィリーキッズ』さんに
ワンオフでチタンマフラーを造ってもらいました!
世にも珍しいマフラー製作動画!必見!ウィリーキッズさん↓
www.wheelie-kids.com/
#ヲカライダー#バイク#ウィリーキッズ
溶接シーンは画面の点滅が激しいので部屋明るくして離れて観てね!
20万人達成おめでとう
wokariderさん! 20万人おめでとうございます! これからも応援してますよ! なんで続きを読む押したの?
ホモロ毛 懐かしいなぁ
あと少しで20万人ですね
ポリゴンショック的な
熱くないんですか?
こーいう仕事してる人はホントに凄いと思う
そーゆーのなんてソフト使ってるのかな。
最初からマフラーのデザイン映ってるw
この完成したマフラーって動画に上がってますか?
今日の動画に上がってますね
あつくないんですか?
これはすごい、フルエキで20〜30万しても文句でないわ(´・ω・`)
三重県鈴鹿市ってめっちゃ家近くてびっくり。親近感湧く👍
TIG溶接はその人の性格とかが現れるって爺ちゃんが言ってました
何のイラストレーターでこのロゴ作ってるのですか? 早口すぎて聞き取れませんでした
工場内めっちゃ綺麗、
エキパイをワンオフをするのはわかるけどサイレンサーワンオフしてもらうのは草
熱くないんですか?
やっぱ作業の丁寧な工場って、機械がキレイですよね。うちの工場は有名メーカーの下請けなのに汚い(汗) それなりってことです・・・ 羨ましいです!
GOPROは眼焼けないんでしょうか。 それにしてもワンオフとは、お友達とは言えヲカさんってセフレぢぁなくセレブなのでしょうか。
6:06 マリオペイント懐かしい!!
こんなに声だけで性格が良さそうに思ったのは初めて
溶接はそこまで暑くない けどなんで面なしで溶接してんのこの人!?バケモンか?ww
声変えるのキモい
溶接視力下がるので気をつけてください!
バリと切粉 思った以上にスパッと切れるので見ててハラハラしました。 慣れておられんでしょうけど、スリップオンのパイプ切るときも、先端ゴム巻きしてるラジペン使わないと危ないですよ。
溶接熱くないんですか?
フランケンとかめんどくさい。業界が違うけど費用対効果で抵抗するな。
こういうの見ると物は大事に使おうって思う✨
恐ろしくこの工場借りて自分で作ってみたくなったw
おひげ生えてるー!
草野…さん…? なんか既視感ある字の並びだなぁ
なんか、アイアンマンの創作シーンみたい
こんな制作過程観ちゃったら「高い!」なんて言えなくなるね
熱くないんですか?
サムネフューエルワンかと思った
1:44ヲカさんのタイプがわかった 4:47ニャンちゅう??? 8:57またニャンちゅう発見!! 12:43たっくん絶対イケメンやん
メットに写ってるんだよなぁ… カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
もう既にかっこいいんだけど!!
たっくんキャブヘイでてた笑
前にマフラー屋でバイトしてたので懐かしい機器がいっぱいでした! 自分は大した作業は作業はしていなかったのですが、前半のほうで出てきた、 たっくんが指を詰めた機械で大量のマフラーバンドを作ったりしていましたww
ティグ綺麗に走るな〜笑
ここ結構有名だったんだ、よく通るけど知らんかったw
ツボおじさんの曲いい
なんか途中DJいなかった?笑
ワンオフでCB400sf用のマフラーを作ってもらおうと思ってるのですがどこがおすすめのお店なのか分からないので教えてください
職人って凄い!さすがMade in Japan!
今見ましたけどめっちゃ楽しい動画でした! 男が好きそうな動画ですね!
熱くないんですか?
9分辺りにちょっとキャブヘイさんでてたね笑笑 OK!easyeasy!
金属加工は奥が深いなあ
左下辺りにめっちゃうっすらとにゃんちゅうおるの笑う😄
ジャジャジャジャーンがゼルダの音だw
アマゾンで6千円くらいで売ってるスリップオンも同じような 手作業なのかな? だとすると中華の人件費、恐るべしなんだが・・・。
溶接って楽しいけどほんとムズいですよね!!
手作りの好きカッコよさを感じる動画でした😆 ワンオフって言葉で惹かれます🤤 美しい製品ですね🤤
No hablo nintendo pero me gustan tus vídeos
帯のこ盤しか使ったことないけど、これはチップソーってやつ?
女の私ですが、出来上がっていく様子にウキウキワクワクしました♫
素手で作業してるの見てると怖くてキン○マがひゅんひゅんする ンギモヂィィィィィイッ
職人技ですな 一点ものの価値が凝縮されとう良い動画に👍
こんばんは😃🌃Wokaさん✨ お疲れ様です😆🎵🎵 たっくん様とたっくんパパ様凄いですね🙆 楽しみですねぇ🎵
Não entendi nada, mas gostei :)
工場の美しさ!ハンパねー! 仕事できるのが工場見ただけでわかる!(自分素人ですけど)
…ん??草野…? あれ、アンチビクスクの地元の…
工作機械いったいいくらするんじゃ… すげぇ工場だな
半袖で溶接したらめっちゃ日焼けしませんか??
9:11 ???「easy! easy!」
またバイクが捨てちゃうぞ〜w
いんやぁ~続き早よ見たいわぁ~ 20万人おめでとうございます!
世間が落ち着いて出来れば、ヲカさんに試乗してもらって感想を聞きたいバイクがあるんですが。インディアンのFTR1200というバイクのインプレを聞きたいです。 自分自身で試乗したいのですが近くで試乗出来るようなお店がないのでよければ試乗動画撮ってくださいませんか?
キャ〇ヘイかと思ったw
DJキャブヘイかとおもた
現場を見れる機会って望まない限りなかなかないから資料としても貴重だね...職人はすごい
こうゆう制作動画めちゃくちゃ面白い
この動画楽しすぎて何か作りたくなりました!
ヲカさんに憧れて高校生で納車しました..! 周りは不満あるかもしれないけれども 一度きりの人生、楽しんだもんがち! という勢いでYZF-R25を納車! これからバイクerの皆様よろしくお願いします🙌
でも本当に1品ものやから溶接失敗したら1からやり直しやから自分なら緊張して無理
皮手しないとこわいー
自分でやるんじゃないんかいw
終始興奮して見てました!ハァハァ、、 いやしかし、おやっさんスゴイですね〜 カッコイイ職人さん👍
コメント数が444なので445にします
チャンネル登録20万人おめでとうございます‼20万人はホントに大きな壁だとおもいます。これからも大きな壁を越えていってください☺いつまでも応援しています🎵
素手でやってるとこない?w えぐ
wokaさん20万人突破おめでとうございます❗️❗️❗️
20万人おめでとうございます!!!!!!!!!
工具綺麗に使っててめちゃんこ好感度上がり〼
cf46アドレス アイネット製のサイレンサー部をMTOしてもらうのもアリかもですね 118のオーバル430で…中身(グラスウール パンチング 仕切部屋)のノウハウがあるのか知りたい 下手すれば純正マフラー製造会社ビームスの中身ベースに側をチタン製で造るとなるのかな… 東海地方 マフラー鈴鹿市と近畿地方 ECU書換え受注で加東市を行き来…大変や。
クソど地元で目ん玉2mmくらい飛び出た
私のdaytonaのマフラーもお願いしたいな~ お父さんが職人って羨ましい!
20万人おめでとうございます! 作業が面白いですね~ 完成が楽しみです。
物凄く失礼な事言っていい? キリンがヘルメット被ったらヲカさんみたいな声になりそう
溶接のビードが綺麗だ
ヲカさんのオススメアニメ教えてほしい
6分辺りからのBGM何の曲でしたっけ?思い出せない!
9:11 あれ?DJの人?って思ってしまったごめんなさい
めっちゃ職人技!!そしてこんなお父さんなら俺なら尊敬しまくりだ🎵 すてきな親子関係です! 俺もこんな繊細な溶接出来るごとなりてー!! ユンボのバケットの溶接なら得意なんやけどなー(笑)
完成したら値段とか公開するのかな? ワンオフマフラーいくらするのか知りたい嬢
プロの職人って凄いですね。
たっくんパパ「ヲカライダーの影響で、息子の口調が、オカシクなったので、慰謝料請求します。」
こうやって自分のバイクのために信頼出来る店に金使って作ってもらうのってめっちゃ気持ちいいし楽しいよなぁ………ヲカさんいいお金の使い方してるワ
ワンオフが高い理由と職人さんの凄さがわかる本当に良い動画
私は切削機械を使って仕事してるので工程はわかります。 しかし、手を使って物を作る溶接や段取りを見ていると職人技ってすごいなと感じます。 工場はとても綺麗で整理されており、設備も素晴らしく、製作環境として素晴らしいと感じました。 工場の設備や環境を見ていると、どの様に製品を作っているのか考えてしまうと同時に、何か作りたくなりますね。
めっちゃ凄いですね…☺️ そしてたっくんさん凄い…