自動車と乗り物【原付の旅】突然思い立って絶海の孤島ツーリング!【西表島】Woka Rider2019/10/19125 063 再生回数 Share Tweet ダウンロードゆっくりトコトコと原付きで『イリオモテヤマネコ』を探す旅をしてきました。次行く時は山の中と海の中とあの子のスカートの中を探そうかと思います。#ヲカライダー#ツーリング#西表島
ぬいぐるみ…ww Wokaさん買ったのかな?なかなか本物は見れないものなんですね〜。宿も良い感じで、すぐビーチ!そのビーチは泳いでもいいのかな??
13:12 オモンマアアアアアアアス
自転車は原付と同じ制限速度ですが、警察に取り締まられることはほぼ無いです
FF8のBGM良いよなぁ
離島でも日本だなあって、道も綺麗だし良く整備されていますね。自転車のスピードは体力に応じて自由自在w スピード表示の範囲内だとか?ここ南国のフィリピン、相変わらず道に穴が開いてるしw アスファルトやらセメントの道路が混在していて路面のコンディションが猫の目の様に変わりますw 下道での速度取り締まりは皆無です!あははは、、 サトウキビは、潰して汁を絞り精製して砂糖にします!サトウキビをガジガジ噛んで汁を吸うと美味しいですね。。
インナーシャツのメーカーはなんですか?
初コメントです いつもWokaRiderさんの動画、楽しく見させてもらっています。 自分も原付の法定速度には大変遺憾を感じてます。最近マメタンを乗り始めたのですが普通に75km程出てしまうのでいつもドキドキしながら走ってます。せめて50kmまで猶予が欲しいですね。。
3:02 FPSのサバイバルゲームみたいに自分の影とか映っててじわるw
優しく接してるように見えて頭を鷲掴むスタイルのヲカさん笑
ロードバイクで50とか出ますよー
友達平坦な道でロードバイクで40キロだしててビビった笑笑いや、原付よりはえーやん🤨
サムネの写真と全く同じ写真の撮り方してた俺
ヲカさん、それアダンや
この前遭遇したチャリラーは俺の乗ってたバイクに対抗意識持ってシグナルダッシュ決めてたけど超ダサいからやめてくれよ。 危ない。全身タイツでガリガリな身体で昆虫みたいなヘルメットとサングラスしてキョロキョロしながらイキってる姿は実に滑稽 弱虫ペダルニキは今日も、ご安全に
西表島っていったらにゃんこ大戦争しか出てこないです、ごめんなさい
宿の前にビーチがドン!は沖縄だとよくあるスタイルで、下は3,000円から上は…青天井? 安宿に泊まって、その分をレンタカーでなくレンタルバイクに、それもオフとかにして未舗装路超えてウクの浜とか行くのですよ。
7:38 Final Fantasy 8 map music! 12:20 that music is used for a science television program in Italy ahah
原付は50-60knが普通でしょ
ドーですかお客さん^_^猪木か
紙袋笑笑
北海道住みにはうらやましい環境ですね。 今や、アイスバーンで歩くのですら恐ろしい。 素敵な映像ありがとうごさいます。 家のにゃんこは7.6キロです。
イリオモテヤマネコって普通の猫と何が違うんですか?
ぜうす_ 尻尾が太くて川を泳いで哺乳類から魚甲殻類鳥なんでも食うのが特徴 数万年前に中国辺りにいたアムールヤマネコが西表島に取り残されて独自進化した種がイリオモテヤマネコ
さーすらいのーこーのーせかいじゅーのー♪
こういう場所にはカントリーロードが似合うね。
ちっちゃな北海道やな☆
自転車の方が速いw
12:08のBGM物語っぽい⁉
前に峠で70kMだしてるチャリ居ましたね… 法廷速度以上はやはりチャリでもだめなのでしょうか?
教習所全然行ってない、、、
西表はダイビングのベースなんだけど、ポイント自体は波照間が人気なのよね。 波照間では船が飛んでます。 あと、山登りの人も沢山いるよ。
自転車は その道の制限速度迄出して良いっぽいです。
ロードバイクは制限つけて欲しい… 好き勝手走られると困る…
南の島いいですね~。ほんと海がきれいですよね^^ バイクで島を回りたいなぁ
もうだいぶ言われていますが、自転車は法定速度なし、規制速度にのみ従いますが、中途半端ですよね。 さらに言えば、自転車に速度計設置の義務がないのに変な話ですよね…
お芝居ワロタ笑笑
みんな言ってますが自転車はその道の制限速度に準じます!
ヤマネコはイエネコよりジャガーに近いらしいよ
最近ちまちまキノの旅みてますw ロードバイクと同じ速度で六甲を下った事あります…バイクと同じラインで走っててさすがにドウナノコレって思いましたね。
自転車の制限速度は標識のやつです
旅行で行ったとこにヲカさん行ったのなんか嬉しい(^^) アダンの天ぷら食べておけば良かったorz
FF7 no BGM ya!!!!
30キロって逆に危ないよねw
ヤマピカリャー!
すくぅーすくぅーすくぅーすくぅー
原付の制限速度なんてあって無いようなもん
九州トップモトブロガーの企画、編集技術の粋と、究極の仕込みを見せていただきました。 ありがとうございました☺️✨
キャットさんならイリオモテヤマネコ出てくるかも ねこかずだと……
aprlliaに乗ってみて欲しいです!!
自分も原付乗りでしたが、30kmしか出せないから、車に煽られるし無理な追い越しされるし、大型のトラックやバスに追い越し際に幅寄せくらって潰されそうになるし。挙げ句の果てには警察に速度制限のカモにされるし、、、 免許がとりやすい以外にメリットが微塵もない。 今から原付の免許とって50cc乗ろうとと思ってるなら、普通二輪取って原付二種乗った方がラク。今だと125ccラインナップ多いしねw
今日から普通二輪の教習始まりました。卒検受かれるように頑張っていきます。
しょっぱなから景色のエモさで消し飛びそうになりました。 こんちゅわ
4スト50ccスクーターでレースしてる界隈があるとか無いとか...
やはり景色(青空とか)がいいと走っててもストレスが増えないところか発散できますよね 早く免許とって走りたいですね
またff8笑笑
今回使ってたバックパックはなんですか? 少し気になったので!
だからボクは原付ではなく自転車に乗ります
エルメスのことは忘れてないよっ!
左手がムカつく感じしてるw
やだやだ、誰ですかヤマネコは「めったに現れない」とか「夜しか現れない」とか偽情報ばかり。真っ昼間の路肩にいるじゃないですか。ムツゴロウ氏を越えましたね!!Wokaゴロウさん。
50cc原付は廃止して全部125ccに格上げするべきですね。
クボタのCMちょっと感動した
道にいたイリオモテヤマネコは仕込みなしですか?
ガチです。
なんて宿ですか?
ff8のbgm?
占有離脱物横領罪ですか??笑 いや、懐いた野良猫を保護しただけですね!! やっぱ原付遅いですよね! 1000ccとか乗ったあとだと徒歩とかわらんですね笑
最近の自転車はバイクよりタチ悪いとおもってます マナーも何もない てか、警察が車道逆走してることもありますよ
原付の感じで普通二輪まで取れて欲しい
キジトラ9㌔( ;∀;)
はやいのは音だけ、、、、、ホネェェェェエエエ
パイナップル🍍は地面に成るのでは? ねこかずちゃんじゃなくて キャットさんかぁ〜〜😆 まぁ ねこかずちゃん🐈元気良過ぎてせからしかけんねー😆 最後めちゃくちゃいいとこ👍
小芝居オモシロwww
郵便配達の人ってどれくらいの装備してるんでしょうね。 ふと気になりました。
流れるようにSoftBankディスるの好き、かく言う自分もSoftBankユーザー()多分パイナップルではなくアダンの実かな?
ブチュリュリュリュで完全にやられました笑笑
ヲカさんの茶番が可愛くてすこ
撮影してない時は230キロ出してるんだけどねぇ〜(ガチ)
ヲカさんが原付に乗ってると親近感が沸きますね! モトブログというものを猫峠でヲカさんに会うまでは、ほぼ見てなかったのですが、ヲカさんの動画を拝見してから、見るようになりましたし、よく撮るようになりました(*´ω`*) 僕は原付で往復300キロ位を日帰りしたりしてますが、最近は片道3時間圏内位は近所位のノリになってきました(´・ω・`) ヤマネコ動画を前回今回とツイート拝見した時から、ずっと楽しみにしてました(*╹▽╹*) そして僕も時間が取れたらヤマネコ探ししてみたいなとも思いましたw モトブログに慣れてないので、ヲカさんの企画等は見ててとても参考になりますし、同じ福岡同士なので応援してます! 最後にパイナップルみたいな実はアダンの実と云う物らしく、ヤドカリやヤシガニの餌になるような物らしいですよ(๑ゝω╹๑)
自転車と言えど軽車両だから30km/h制限だったかと。
飲酒運転も捕まりますし。
ん?色々と最高すぎた✨
自転車、信号無視、歩道凄いスピードで走ったり、2、3車線の車道の右車線走ったり、基本的な交通ルールぐらい守ってほしいわ😡
たまには原付もいいかも🎵
20年生ほど前にバイクで日本一周した時に西表島行きましたよー 漁船みたいのにマイバイク載せて 2週間ほど南風見田にキャンプ滞在してました また行きたくなりました
自転車は免許ない分責任感が使用者にない事が多い気がする。
パイナップルみたいな植物はアダンと言います。本物のパイナップルはキャベツのように地面すれすれになりますよ。
自転車法定速度は車道の標識の速度なので、速い人は40km/hほどのスピードで走る方もいます
山猫ちゃんに会えないからって、仕込んじゃマズイです(笑)
ヤマネコ窒息死しちゃうww
メトロイドのBGMが良いw
(*^▽^*)歩いて1分でプライベートビーチなんて良いですねぇ🎵
原付30㌔以上出したらダメならメーターを30㌔までにしておいてて欲しい
イリオモテヤマネコって全然動かないのねwww
大原中学校って小郡市の?
PEPSI !!
自転車は軽車両扱いなので実質は車の制限速度でOKのはず,リアカー・馬も同じ。 間違ってたらごめんなさい。
いい加減原付の速度制限やら取り除いてほしい。 自転車の制限速度は道路標識の通りなのに原付は30㌔なのは納得いかん。最近のクロスバイクは平気で原付を追い越すらしいし。
@手塚治虫 排気量の大きさでしかマウントをとれないのか。排気量より心の器大きくした方がええで。
手塚治虫 は?
じゃあ普通二輪を取るんだな。原付は大人しく30kmで走ってろ
電動自転車も普通に30キロ超えることありますしね…。
二輪免許取ればすべて解決
ロビンソンを雇わないと!!! (水曜どうでしょうを見ないと!!)
いつも面白いけど今回はめっちゃ面白かった!
ヲかさん歌上手いのでは...? 涙そうそう歌ってみた動画とかあげて欲しいかも🎤
原付30⤵︎ ︎で走ってる人いんのかな....
(´ρ`*)コホンコホン(前コメ参照(殴 ) 自分が知ってるいつものカラーリングとは一線をきした真っ黒なビーノに惚れて即決しまたけどまぁ二輪たのちぃですね(脳死) 通勤通学やちょっとしたお出かけに跨るとまた違う景色と彩りを添えてくれるのでことある事に乗ってます((((((((((((((( モンキーとか当たりも欲しいなぁとか横目に流しながらもまだまだオドは6500キロ。いつかは大牟田→熊本ないし長崎かそれ以上なんて行けたらいいなと思いながら大分へとり天食べに行こうと計画したりと乗り潰したろと意味もなく回り道してるこの頃(文面終始わっちゃわちゃ) 新たな愛車候補R25が来るまで…いゃそれ以降もオシャンティ原付として乗っていきたいです♡(隙あらば自分語り) ぬいぐるみゲフンゲフンのくだりが大阪にお住まいの女性ライダーの初ソロツーリングに見えた私hうわ何するまたやm(ry
どうも〜梅干しの人です〜(毎回毎回うるさい😏)現在、普通二輪免許をGetしに教習所に通っており〼。今回の動画!まさにこんな感じのバイク旅を妄想中です。昨日は初めて雨の中の教習でした。車の免許はもう取っているので、「車とは違い屋根が無いんだぜ。」というとてもいい経験になりました。この調子で免許取得まで頑張りますね💪寒暖差が激しいので体調崩しやすい季節ですので、お体には気をつけて頑張ってください!(九州ではそんなことないですかね?😅)